2.当行としての対応
|
「課題解決型営業」を標榜する当行は、当事業の拠点となることにより、これまで以上に地域経済に貢献できるものと考え、事業を推進してまいります。また、広範な視野で企業支援を実践するべく、外部より2名の応援コーディネーターを招聘するほか、パートナーとして8つの機関と連携することにより、地域の皆様の課題解決により一層お役に立つことを目指します。
(地方銀行として当事業に採択されたのは全国7行、東北管内では当行のみとなります)
|
|
【実施体制】 |
・事務局 |
営業サポート部「秋田力」開発推進室 |
・応援コーディネーター |
2名 (外部招聘) |
・拠点名 |
ほくと地域力連携拠点 |
|
連携パートナー機関
国民生活金融公庫秋田支店 |
財団法人あきた企業活性化センター |
農林漁業金融公庫秋田支店 |
秋田県産業技術総合研究センター |
国立大学法人秋田大学 |
秋田県信用保証協会 |
公立大学法人秋田県立大学 |
秋田市商工部チャレンジオフィスあきた |
|
3.拠点事業開始について
5月30日午前9時より、当行別館ほくと相談プラザにおいて開所式を行います。
|
当行は、中小企業の課題発掘・課題解決に積極的に取り組み、地域経済の活性化に貢献して まいります。 |