契約・利用者の管理
利用者情報の管理
マスターユーザが「利用者情報の登録」で一般ユーザを登録することで、複数の利用者で利用することができます。
利用者 | 人数 | 権限 | 追加可否 |
---|---|---|---|
マスターユーザ | 1名 | 管理権限を保有する | 追加不可 |
一般ユーザ | 最大99名 | 管理権限を保有しない | 追加可 |
- マスターユーザのみでもサービスをご利用できます。
- 1契約につき、マスターユーザは1名、一般ユーザは最大99名まで登録できます。 なお、サービス開始登録を行ったユーザが自動的に「マスターユーザ」となります。
- マスターユーザは一般ユーザごとに、利用可能な取引やお申込み口座の取扱範囲を設定できます。
利用者情報の変更・削除
1.
[管理]メニューをクリックし、[利用者管理]をクリックします。
2.
「作業内容選択」画面が表示されます。
[利用者情報の管理]ボタンをクリックします。
[利用者情報の管理]ボタンをクリックします。
3.
「利用者情報の新規登録・削除・変更・照会」画面が表示されます。
変更する利用者を選び、目的の取引ボタンをクリックします。
変更する利用者を選び、目的の取引ボタンをクリックします。
ボタン | 取引内容 | マスターユーザ | 一般ユーザ |
---|---|---|---|
削除 | 指定した一般ユーザを削除できます。 ※「マスターユーザの削除」は不可 |
○可 | ×不可 |
変更 | 利用者の情報(サービス利用権限・利用限度額など)を変更できます。 | ○可 | ×不可 |
照会 | 利用者の情報(サービス利用権限・利用限度額など)を照会できます。 | ○可 | ○可 |
4.
※ここからは「変更」を選んだ場合の操作手順を説明します。
「利用者変更[基本情報]」画面が表示されます。
変更する項目を設定し、[次へ]ボタンをクリックします。
変更しない場合はそのまま[次へ]ボタンをクリックします。
変更する項目を設定し、[次へ]ボタンをクリックします。
変更しない場合はそのまま[次へ]ボタンをクリックします。

- ログインID・ログインパスワードはいずれもマスターユーザが任意の文字列をお決めください。
なお、半角英数字を組み合わせ、6文字以上12文字以内でご準備ください。 - 半角英字は大文字・小文字を区別します。
- 同じものを重複して登録できません。
また、ログインIDがすでに他のお客さまにより登録されている場合は、登録ができません。その場合は、別の組み合わせでご準備ください。 - 「ログイン時に強制変更する」にチェックを入れると、一般ユーザが初回ログインした際にログインパスワードを強制的に変更させることができます。
- 登録したメールアドレスには取引確認メールが送信されます。
- 「電子証明書方式」のお客さまは、利用開始以降、「ログインID」を変更することができません。
- フリーメールサービスのアドレスのご利用はお控えください。被害補償の対象外となることがあります。
5.
「利用者変更[権限]」画面が表示されます。
変更する項目を設定し、[次へ]をクリックします。
変更しない場合はそのまま[次へ]ボタンをクリックします。
変更する項目を設定し、[次へ]をクリックします。
変更しない場合はそのまま[次へ]ボタンをクリックします。
設定が可能なサービス利用権限は以下のとおりです。
※サービス利用権限の表示は、お申込みの内容により異なります。
権 限 | 操作可能なお取引 | |
---|---|---|
明細照会 |
残高照会 | 代表口座・契約口座の残高照会 |
入出金明細照会 | 代表口座・契約口座の入出金明細照会 | |
振込入金 明細照会 |
代表口座・契約口座への振込明細の照会 | |
入出金明細照会 [データ伝送] |
データ伝送による入出金明細照会 ※別途ご利用申込みが必要です |
|
振込入金 明細照会 [データ伝送] |
データ伝送による振込入金明細照会 ※別途ご利用申込みが必要です |
権 限 | 操作可能なお取引 | |
---|---|---|
振込振替 |
依頼 (事前登録口座) |
事前登録口座への振込振替 事前登録口座への振込振替の照会・取消 |
依頼 (利用者登録口座) |
利用者登録口座への振込振替 利用者登録口座への振込振替の照会・取消 ※当日扱いを可能とする場合は「当日扱いを認める」にチェック |
|
依頼 (新規口座指定) |
任意の金融機関・支店・口座への振込振替 任意の金融機関・支店・口座への振込振替の照会・取消 ※当日扱いを可能とする場合は「当日扱いを認める」にチェック |
|
振込先管理 | 振込先の登録・変更・削除 | |
全取引照会 | 振込振替全取引の照会 | |
総合振込 給与振込 賞与振込 口座振替 |
依頼 (画面入力) | 画面入力による依頼データの作成・編集・削除・照会・引き戻し |
依頼 (ファイル受付) | ファイル受付による依頼データの作成・編集・削除・照会・引き戻し | |
振込先管理 請求先管理 | 振込先の登録・変更・削除 請求先の登録・変更・削除 |
|
全取引照会 | データ伝送全取引の状況照会が可能 | |
地方税納付 | 依頼 (画面入力) |
画面入力による収納サービスの利用・照会 |
依頼 (ファイル受付) |
ファイル受付による収納サービスの利用・照会 | |
納付先管理 | 地方税納付先の登録・変更・削除 | |
全取引照会 | 税納付全取引の状況照会が可能 | |
税金・各種料金 の払込み |
払込み | 収納サービスの利用・照会 |
全取引照会 | 収納サービス払込み実績の照会 |
権 限 | 操作可能なお取引 | |
---|---|---|
承認 | 振込振替 総合振込 給与(賞与)振込 口座振替 地方税納付 |
各お取引の承認取引 |
操作履歴照会 | 全履歴照会 | 企業内の他の利用者も含めた操作履歴の照会 |
外部連携 |
電子記録債権 | 「でんさいネット」への連携 ※別途「でんさいネット」のご利用申込みが必要です |
外為業務 | 「外為Webサービス」への連携 ※別途「外為Webサービス」のご利用申込みが必要です |
6.
「利用者変更[口座]」画面が表示されます。
変更する項目を設定し、[変更]ボタンをクリックします。
※この時点では変更内容はまだ確定しません。
変更する項目を設定し、[変更]ボタンをクリックします。
※この時点では変更内容はまだ確定しません。

- 利用者一回当たり限度額は、表示されている「設定可能限度額」までの範囲でそれぞれ設定できます。
- 設定可能限度額は、企業情報で設定されている各口座の限度額の最大値が表示されます。(最大 9,999,999,999円)
7.
「利用者登録確認」画面が表示されます。
変更内容を確認のうえ、「確認用パスワード」と「トランザクション認証番号」を入力し、[実行]ボタンをクリックします。
変更内容を確認のうえ、「確認用パスワード」と「トランザクション認証番号」を入力し、[実行]ボタンをクリックします。
8.
「利用者登録結果」画面が表示されます。
- 印刷する場合は、[印刷]ボタンをクリックします。印刷用PDFファイルが表示されます。