ご確認事項
ご確認いただいた事項にチェックを入れてお進みください。
以下に該当する方は対象外となります。
- 法人代表者の方
- 勤務先の後継者の方
- 休職中の方
- これからお勤めされる方(現在は無職・新卒者など)
- 転職された方
- ※同一勤務先の所得が1年(1月~12月)分記載された源泉徴収票等が必要となります。
- 転貸資金、投機性資金、事業性資金に該当する方
- 個人の方(販売店以外)から購入される方
- 当行や他行で既にお借入れしているマイカーローン(他社クレジット契約等を含む)と今回お借入れのマイカーローンの一本化をご希望の方
※審査により、上記以外でも対象外となる場合がございますのでご了承ください。
- 融資金は銀行からディーラー様などへ直接お振込みすることが条件となります。
- ※振り込み先が複数ある場合や、振り込み時期が異なる場合はWeb完結型では対応できません。
- お振込みは融資金のみ(申込金額はお見積り等に記載の金額が上限)となります。
- お借換えの場合は、借換対象ローンの完済予定金額をお振込みいたします。
- ※お借換えの場合、融資金が完済金額に満たない場合は自己資金をご準備願います。(融資金とあわせてお振込みいたします)
- ※完済予定金額以上にご融資することはできませんのでご注意ください。
- お振込みさせていただく際、当行所定の手数料が必要となります。
- ※手数料はお客さまの口座より差し引かせていただきますので、事前に手数料分以上の金額を返済用口座にご準備願います。
- 在籍確認のため、お勤め先へ直接お電話させていただく場合がございます。
- ※その際、「北都銀行」と名乗らせていただきます。
- ご本人様確認およびご契約内容確認等のため、お勤め先またはお客さまのご自宅や携帯電話へお電話させていただきます。
- 以下のいずれかの電話番号よりご連絡いたします。
0120-008-271 080-8611-7379
第1回返済日は「ご融資実行日の翌月のご希望返済日」となります。
- 例)ご融資実行日:2019年4月10日/希望返済日:毎月20日の場合
[第1回返済日]2019年5月20日
- ※ただし、上記の場合は「4月20日」に利息(4月10日~4月20日までの利息)のみご指定の口座から自動引き落としいたします。
お申込みは「秋田・宮城・東京」にお住まいの方に限らせていただきます。
- ※引っ越し等により住所が変わった場合は、事前に住所変更手続きを行ったうえでお申込みください。
- 【重要】
株式会社北都銀行は、2027年1月に予定している荘内銀行との合併およびシステム統合に先立ち、2025年5月26日付で以下2店舗の店番変更に関するシステム対応を実施いたします。
つきましては、対象となる2店舗とお取引されているお客さまに対しては2025年5月10日~2025年5月26日の間は新たなご融資のお手続きができません。
大変ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
〈対象店〉茨島支店(店番:127)、五城目支店(店番:220)
店番・店名変更に関するお知らせはこちらをご覧ください。 - ご提出いただいた確認資料等は返却いたしませんので、ご了承ください。
- 当行および保証会社の審査の結果、お申込みをお断りする場合、お断りする理由および内容につきましては、一切、回答いたしません。
- 受付状況によってはご希望の日程でご融資できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
同意項目について
お申込みを希望される方は、以下の「個人情報の取扱いに関する同意書(株式会社北都銀行宛)」「個人情報の取扱いに関する同意書(フィデアカード株式会社宛)」「北都銀行個人ローン金銭消費貸借契約」「保証委託約款」をよくお読みになり、同意される方のみ「同意する」を選択し、「お申込みフォーム画面」にお進みください。
個人情報の取扱いに関する同意書(株式会社北都銀行宛)
個人情報の取扱いに関する同意書(フィデアカード株式会社)
※ご確認後は別ウィンドウを閉じてお戻りください。
北都銀行個人ローン金銭消費貸借契約
※ご確認後は別ウィンドウを閉じてお戻りください。
保証委託約款
※ご確認後は別ウィンドウを閉じてお戻りください。
提出書類
提出書類をカメラで撮影していただき、撮影した画像ファイルをアップロードしてご提出ください。
- ※コピー等ではなく、現物を撮影したものをご提出ください。
- ※画像ファイルサイズは「1枚につき5MB未満」でご提出ください。
- ※審査によっては、以下の書類以外も必要となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
お申込みの際にご提出いただく資料
本人確認書類

「運転免許証(両面)」または「個人番号カード(表面)」をご提出ください。
追加でご提出いただく資料
当行内の一次審査を通過された場合、追加で所得確認資料や資金使途確認資料のご提出をお願いさせていただきます。
(追加資料ご提出後も継続して審査を行います。)
所得確認資料

【 給与所得者・年金受給者の場合 】
源泉徴収票・住民税決定通知書・課税証明書のうち、いずれか1つの資料の前年度分をご提出ください。
- ※源泉徴収票の発行元が秋田県外の場合は、公的所得証明書も必要となります。
- ※源泉徴収票が手書きの場合は、お勤め先の「社印」が押印されたものが必要となります。
- ※所得金額が記載された資料をご提出ください。
- ※全面が写るように撮影してください。1枚に収めることが難しい場合は、分割して撮影してください。
- ※お申込みの際に入力する金額は万円単位で入力してください。
- 例)源泉徴収票の「支払金額」欄に「3,512,345円」とある場合は、一万円未満を切り捨てた「351万円」と入力してください。

【 個人事業主の場合 】
納税証明書(その2)の直近2期分をご提出ください。
- ※個人事業主の専従者の方は、直近1期分の所得証明書が必要となります。
- ※全面が写るように撮影してください。1枚に収めることが難しい場合は、分割して撮影してください。
- ※納税証明書(その2)に関しては、現在の住所地所管の税務署へお問い合わせください。
資金使途確認資料

【 新車購入等の場合 】
見積書や注文書等をご提出ください。
- ※お客さまのお名前と住所の記載が必要となります。
- ※お振込先の口座名義と口座番号の記載が必要となります。
- ※お振込先の口座名義が個人名の場合は、販売店の代表者名を確認できる資料(名刺等)の提出が必要となります。
- ※全面が写るように撮影してください。1枚に収めることが難しい場合は、分割して撮影してください。
- ※書類は有効期限内のものをご提出ください。

【 お借換えの場合 】
早期完済案内等の一括完済金額と完済日がわかる書類をご提出ください。
- ※お客さまのお名前・住所・一括完済金額・完済日の記載が必要となります。
- ※お振込先の口座名義と口座番号の記載が必要となります。
- ※全面が写るように撮影してください。1枚に収めることが難しい場合は、分割して撮影してください。
撮影時のNGイメージ
判読しやすい画像を撮影してください。
【ご注意事項】
- ドメイン指定をされている場合は、メールが届かない場合がございます。以下のドメイン指定解除をお願いします。
「@fidea.co.jp」 - 申込画面の有効時間は15分となります。
-
※15分経過した場合、タイムアウトをお知らせするダイアログが表示されますので、入力を続ける場合はOKを押してください。タイムアウトとなった場合は初めからお申込みが必要になりますので、一度ブラウザをすべて閉じていただき、再度アクセスをお願いします。
犯罪による収益の移転防止に関する法律に基づき、以下に該当するお客さまは本商品をお申込みいただけません。
外国の重要な公人である(またはあった)方、その家族に該当する方
- ※外国の重要な公人である(またはあった)方、その家族に該当する方について、くわしくはこちらをご覧ください。
上記の内容を確認いただき、「個人情報の取扱いに関する同意書(株式会社北都銀行宛)」「個人情報の取扱いに関する同意書(フィデアカード株式会社)」「北都銀行個人ローン金銭消費貸借契約」「保証委託約款」に同意いただいたうえで、以下の「同意する」ボタンからお申込みください。