データ作成時の便利機能
振込・請求データ作成時に、検索条件としてご利用いただける振込・請求先グループ名の登録・グループの編集を行うことができます。 また、振込・請求データの照会・一時保存・データの編集・データの印刷、振込・請求先情報の取得・受付を行うことができます。
振込・請求・納付先情報の照会
振込・請求先データ作成時に、画面に表示されている[詳細]をクリックすると、振込・請求先情報を照会することができます。
振込・請求データの一時保存
振込・請求データ作成時に、画面に表示されている[一時保存]をクリックすると、作成途中のデータを保存し、後でデータ作成を再開することができます。
保存されたデータの有効期限は、最終操作日より70日です。
振込・請求データの編集
各業務の「作業内容選択」画面から[作成中振込データの修正・削除]をクリックすると、作成中やエラーとなった、振込・請求データを修正・削除することができます。

保存中 | 確定依頼前に一時保存し、編集可能なデータ |
---|---|
引戻し済み | 引戻しされ、再度編集可能なデータ |
差戻し済み | 差戻しされ、再度編集可能なデータ |
エラー | 承認等を行った後に、チェック結果がエラーとなり、編集可能なデータ |
承認取消済み | 承認取消され、再度編集可能なデータ |
振込・請求データの印刷
振込・請求データの確定時および確定後に[印刷]をクリックすると、印刷用PDFファイルが表示されます。